2024年11月1日金曜日

🎃ハロウィンイベントを開催しました!

10月31日は🎃ハロウィン

毎年恒例、学生寮でハロウィンイベントを開催しました!
今年のイベントは3つ!

①仮装大賞
仮装した写真を送るだけの簡単参加!
寮生の皆さんの人気投票の結果で、豪華な景品が当たります!
※応募は終了しています

ここで応募作品をご紹介です!
今年も高クオリティの作品が集まりました!

No.1 おぱんちゅうさぎ


No.2 オレンジ魂


No.3 ラプンツェル


No.4 千と千尋の神隠し カオナシ


No.5 6000円ください!ガイコツです!


No.6 お人形さん


No.7 JOKER降臨


No.8 俺がプーさん


No.9 猫コス


No.10 サンリオ


ただ今、投票受付中!
寮生の皆さんは、案内メールからお気に入りの作品に投票をお願いします!
結果発表は11月4日(月)の予定です。

②Trick or Treatキャンペーン
管理人さんに「Trick or Treat」と声をかければ、お菓子がもらえます!
仮装が苦手な方はこっちですね!
※配布終了しています

③ハロウィン特別ディナー
31日の夕食はハロウィン仕様!





あつあつのポテトを…

袋に入れて、お好みのスパイスを振ってシェイクして食べる
特製シャカシャカポテトです。
もちろんおかわり自由!

いつも以上に賑わってましたね!

さらに恒例の、選べるスイーツ5種
大満足の夕食でした!👌

食堂のあちこちに置いてあるお菓子の袋は、
なんと31日になったら持ち帰りOKでした!
皆さんは気づきましたか…?

2024年ももうすぐ終わりですね。
次はいよいよ、🎄クリスマス&卒寮イベントです!
今年も豪華景品を用意しますので、お楽しみに!

学生課:馬場

2024年10月24日木曜日

防災訓練を実施しました!

2024年1月1日、能登半島地震が発生した日は、学生寮に多くの寮生が在留していました。

その際に役立ったのが、学生寮で用意されている避難マニュアルです。

大学休業中ではありましたが、

寮生の皆さんが自発的に避難を実施していたことが印象に残っています。


今回実施した防災訓練は、学生寮での災害時の動きを再確認し、

実際に救命器具などを使ってみよう!という機会です。

会場には、防災グッズが展示されました。

今年は段ボールベッドも登場しました!
寝心地は意外といい感じ!

外に出て新潟ビルサービス様の指導の下、消火訓練をしました。
消火剤が出る時間は15秒くらいしかないので、
危険がない範囲で火元に近づいてから使いましょう!


次はAEDの使い方の練習です。
骨が折れてもいいからしっかりと有効な胸骨圧迫を!
学生寮管理人の熱のこもった指導がありました。

代表者が実際に心肺蘇生法を実践します。
皆さん声がしっかり出ています!

練習をしていたとしても、
いざという時に適切な行動をとることは難しいです。
こういった機会を大切にして、
万が一に備えていきましょう!

学生課:馬場

2024年9月26日木曜日

eスポーツ大会🎮を開催しました!

 9月22日(日)夏休み最後のこの日、学生寮eスポーツ大会を開催しました!!

なんでゲーム???と思うかもしれませんが…

たまにはこういうイベントがあってもいいと思うんです👀笑

ゆるーい感じになるかと思っていましたが、

意外な熱戦に、全員が固唾を飲んで見守る状況に…

激戦を制して優勝したのは、河野友希さん
強かったです😄
優勝賞品のAmazonギフトカードをプレゼントです!

参加者の皆さん、お疲れ様でした!
夏休み最後の思い出になれば嬉しいです!

来年やりたいコンテンツがあれば、ご連絡お待ちしております👊

学生課:馬場

2024年9月24日火曜日

🥔ポテト祭り🥔~満員御礼~

 9月18日(水)~9月19日(木)

学生寮食堂で恒例のポテト祭りが開催されました!🥔

このイベントは寮生の他、本学学生、就労継続支援B型「豆の木」の皆様、

フリースクール・ロビオキの子供たちと協同し、

コロッケ・ポテトフライをはじめとしたポテト料理を販売する、

学生寮の人気イベントとなっております🥔

ポテト料理の他、具材たっぷりのおにぎりや…
味噌汁のサービスもありました!
見ての通り、超特価で出来立てを食べられるのが一番の魅力です👦

下ごしらえの様子を見てみましょう👀
じゃがいもをふかしたら、みんなで作業開始です🥔
留学生も参加してくれました。力強い!!
コロッケのタネができました!
衣をつけて…

準備OK👌

2日目はポテトチップスを販売しましたが、

実はこのように1日目から下ごしらえをしてたんですよね!😯


次は厨房で揚げます🙌

厨房では、日本フードリンクの皆様・本学の先生たち・栄養学科の寮生が調理しています。

腕自慢の先生方が集まりましたよ💪


↑プロの手つき😀

そして完成👏

販売はこの通り、大繁盛でした!

2日間でのべ100名を超える方にお越しいただきました!
ポテト完売です🙇


さらに中庭では特別出店も!
豪華に2店もお呼びしちゃいました😲

CRAPE GATOさま
なんとクレープどれでも300円
bistro de coteさま
オムライスがなんと500円

最後はスタッフのみんなで記念写真🌟
学生の社会貢献活動としてはもちろん、
フリースクールの子どもたちにとっても学生と交流できる貴重な機会になりました。

ポテト祭りは年々参加者を増やしており、一大イベントとなりつつあります!
来年度もお楽しみに👋

学生課:馬場

2024年7月24日水曜日

出張bistro de cote

新潟市北区の飲食店bistro de cote(ビストロ ド コート)
7月23日(火)18:00~21:00
学生寮に限定出店して頂きました🍔

「飲めるオムライス」が話題の人気店ということで、
すでに本学の学生や職員にも多くの利用者がいるようです!

当日のメニューはコチラ↓
食堂の夕食も普段通り提供される日だったので、
この日は軽食やデザートメインのラインナップとなりました!

準備OK👍

早速、お客さんがやってきました!



食堂の夕食を食べながらハンバーガーを食べる人も😕笑
暑かったので、たくさん食べてしっかりエネルギー補給ですね!

玉子チーズバーガー(¥400)買ってみました😀

玉子、チーズ、ピクルス、お肉にケチャップマスタードが入ってました。
味付けにジャンキーな感じがなく、おやつ感覚で手軽に食べられるのが嬉しい!
と思いました😌
美味しかったです!

次回の出店日とメニューはコチラ↓
次は日曜日なので、夕食に悩む人も多いのではないでしょうか!
そのため、今度はしっかりお腹いっぱいになるメニューとなってます。
お楽しみに!

~お店でぜひオムライスをご賞味ください🙆~

bistro de cote(ビストロ ド コート)

新潟市北区松浜東町2丁目5−16
昼11:00〜14:30(土日祝は11:45〜)
夜16:30〜22:30(最終入店21:00)
木曜定休

公式Instagram

学生課:馬場