2019年4月17日水曜日

【入寮生歓迎会】を開催!


4/13()、新潟医療福祉大学の第三体育館にて、寮2期生を歓迎するイベント【入寮生歓迎会】が開催されました。

1期生・2期生あわせて、参加者はなんと100人超えとなりました!
歓迎会では、参加者がグループ毎に分かれて自己紹介した後、しっぽ取りゲームを行いました。
グループ対抗のしっぽ取りゲームはとても盛り上がりました😊

参加者の中には初対面の寮生たちもいましたが、歓迎会が進むにつれて打ち解け、楽しそうにゲームに参加している新寮生のみなさんの笑顔が見られました。
表彰式では、トイレットペーパーや新潟市指定の燃やすごみ袋、スポンジ、台所用洗剤などの寮生活に役立つ景品が贈呈されました

最後には、洗濯カードを賭けてじゃんけんで勝った選抜メンバーの24人が12人ずつのチームを組み戦いました!周りの寮生たちも一緒になって盛り上がり、大きな声援を送っていました。

今後の学生寮イベントも、更に盛り上げていきたいと思います!





2019年2月5日火曜日

サンタがやって来た!【クリスマスパーティー】開催 🎄🎄


昨年の1219日(土)、N-village伍桃にて「クリスマスパーティー」が開催されました。😊

このイベントは、「季節のイベントを楽しみたい」「他のユニット生とクリスマスを一緒に楽しみたい」という多くの寮生の声をもとに、学生寮組織である寮友会の会長が中心となって企画・開催しました。

クリスマスパーティーでは、ホールのクリスマスケーキ🍰🎂や美味しい食事を参加者全員で食べ、さらに豪華景品を巡ってビンゴ大会が行われました。🎁
中には、Air Podsが当たった寮生もいました!

ユニットの垣根を越えて男女問わず皆さんが楽しんでくれたことが印象に残り、寮生にとって大切なイベントになりました。

これからのイベントでも寮生の絆が深まることを願います。












2019年1月30日水曜日

またまた【学生寮敷地内に美味しいクレープ屋台】が出店!🌟


126()27()2日間に渡って、N-village伍桃にクレープ屋台が出店されました!

今回の出店も、学生寮組織である「催事委員会」が企画し『cafe box』様とコラボして実現しました!
クレープ屋台の出店は今回で3回目となり、もうすっかり学生寮イベントとして定着しました。

また、テスト期間で勉強漬けの毎日に嬉しい出店だったと思います!😊
価格もワンコインでメニューも豊富な事からたくさんの寮生が購入していました!

美味しいクレープ効果で勉強が捗った寮生が1人でも多くいることを願います!




2018年12月27日木曜日

今年最後!【大画面スクリーンとプロジェクターを使って映画鑑賞会】を実施


12/22()N-village伍桃の共用棟にて、映画鑑賞会が実施されました。

このイベントは、共用棟に設置されている大画面スクリーンとプロジェクターを使って、学生寮組織である「催事委員会」が企画・運営を行いました。

当日は催事委員会がお勧めする映画が用意され、
今回は「グレイテストショーマン」が上映されました。

「グレイテストショーマン」は、19世紀半ばのアメリカ。挑戦と失敗を繰り返してきたP.T.バーナムが、サーカスのショーをヒットさせ、ついに成功をつかむ。しかし、その後・・・

今回の映画鑑賞会では、寮生のみなさんは楽しそうに映画を鑑賞している様子が見られました。
映画を通して、何事にも積極的に挑戦する大切さを学べたと思います❢

しかし、年末ということもあり寮生の参加者の数は少なく感じたので、今後も寮生全体への呼びかけなどを行い、さらに寮生活を活性化させていきたいと思います。




寮をキレイにするぞ!【年末大掃除プロジェクト】開催


1216日(日)、N-Village伍桃にて「年末大掃除プロジェクト」が開催されました!🌟

このプログラムは、私たちの寮をよりキレイに清掃して快適に過ごすために、学生寮組織である「衛生委員会」と「学修プログラム委員会」がコレボレーションして企画しました。👨👩

プロジェクトはまず、普段、私たちの学生寮の掃除をして綺麗にして下さっている方々に来て頂き、現在の寮内の清掃状況や今後の清掃に役立つ知識などを、実演を踏まえて説明して頂きました。
説明で使用されたスライドでは、寮内の汚れやすい部分や普段なかなか清掃しない場所などが写真を使って示され、今後どのようにすれば清潔な状態を保てるのか説明して頂きました。
見やすいスライドと分かりやすい説明により、参加した学生は清掃についてしっかり学べたのではないかと思います! 



講演に続いて、モデルルームとなっている8号棟の2階に移動して、水回りの清掃の仕方やトイレが詰まった時の対処法などを、実演して頂きました。こちらも丁寧に説明して頂き、参加した学生はとても熱心に実演に取り組んでいる姿が見られました。

皆さんのユニットの清掃状況はどうでしょうか?
入寮からこれまでお世話になっている寮内の清掃状況を見直し、清潔な状態を保てるようにしましょう!
そして清潔な状態で良い新年を迎えられるようにしましょう!!



2018年12月17日月曜日

安くて美味しいレシピを伝授!【料理教室】開催


12/15()N-village伍桃の共用棟で「料理教室」が開催されました🍳

N-village伍桃では、『教育寮』をコンセプトに掲げており、寮生活の様々な場面を通して寮生の『学び』が実践されています。

今回のイベントでは、()()()()()()()を学ぶために、学生寮組織である「催事委員会」が、企画しました。

安くて簡単、しかも美味しいレシピを栄養サポート部の方々に教えて頂き、今回のメニューは、「豚肉の生姜焼き」と「鶏肉のピリ辛炒め」でした。


実際に栄養サポート部の方々が調理する様子を目の前で見ながら、調理する際のコツなども聞くことができました。

最後は全員で試食会です簡単ながら、その美味しさに驚きです!
みんなご飯のおかわりが止まりませんでした😊



200円の参加費で、これだけの美味しいごはんがたくさん食べられるのは寮のイベントならではですね!



今年最後の【学生寮にラーメン屋台が出店!!】


128()N-Village伍桃に今年最後のラーメン販売の屋台がやって来ました!🚚
このイベントは630日、1117日にも行われており寮生の要望に応え、今回で3回目の開催となりました。

1回目、2回目に引き続き、1杯430円でラーメン販売をして頂きました。また、今回もラーメン販売元である「ドリームネクスト」様のご厚意により、寮生限定でラーメン大盛の代金を無料にして頂きました。🍜🍜



当日は、雪が降り気温も寒く足場も悪い状況でしたが、多くの寮生がラーメンを購入していく姿が見られました。熱々のラーメンで身体も温まったのではないかと思います!



今回で年内最後のラーメン屋台出店となりました。ラーメンを食べた寮生の皆さんはどうでしたでしょうか
今回ラーメンを食べていないという寮生の方も来年、機会があれば是非、友達を誘ってラーメンを食べに行きましょう! 🌟