今年は空梅雨で、日差しが強い日が多いですね💦
そんな暑さもさわやかに"流せる"よう、学生寮では七夕イベントを開催し、7/6に流しそうめん会を実施しました🌬
共用棟内やNEXT-Ⅰにも、寮友会役員が率先して笹や提灯などの飾り付けを行いました👍
今年は空梅雨で、日差しが強い日が多いですね💦
そんな暑さもさわやかに"流せる"よう、学生寮では七夕イベントを開催し、7/6に流しそうめん会を実施しました🌬
共用棟内やNEXT-Ⅰにも、寮友会役員が率先して笹や提灯などの飾り付けを行いました👍
🎋 七夕イベント🎋
今年もやってきました🎋
1.短冊イベント 6月27日(金)~7月8日(火)
寮に七夕の笹が登場します!自由に短冊に願いをかけてください🎋
今年はなんとほんとに願いが叶う…かもしれません!!
2.流しそうめん 7月6日(日)18:00~
※予約締め切りました
晴れたら外でそうめんが食べられます!
無くなり次第終了!早めにご参加ください。
3.夕食特別メニュー&スイーツ 7月7日(月)18:00~
恒例になりました日本フードリンク様とのコラボ企画です。
今年のスイーツラインナップはコチラ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
①ごちそう果実 マンゴーパッション
② ごちそう果実 濃いもも
③ドバイチョコ風ショコラパフェ
④ プリンアラモード
⑤白玉&わらび餅 クリームあんみつ
⑥くちどけティラミス
⑦和のデザート
普段はなかなか食べる機会がない、贅沢スイーツをお楽しみください!
七夕にちなんだ夕食メニューも!
この日はしっかりと夕食の予定を空けておいてください👌
6月14日(土)に、1年生の入寮生を対象とした定期試験相談会を実施しました📔
1年生にとってははじめての定期試験、何をどう勉強したらいいか、不安ですよね💦
学生寮では、毎年この時期に2年生以上の寮生が講師となり、夜に定期試験相談会を実施しています。
学科の先輩へ直接分からないところや、勉強方法を聞くことができるのは非常に助かりますよね。
寮の先輩が身近にいると、実習のことや科目のことなど、試験以外の相談もでき縦の関係構築も行えるので、この相談会はそのきっかけにも繋がります👍
🌟新入生だけでなく、すべての寮生が試験に合格し、単位を取得できることを願っています!🌟
去る6月8日に、新潟北ライオンズクラブ様と共同で島見浜ごみ拾い活動を行いました✨
今回で4回目の実施で、恒例企画となりつつある本活動、天候にも恵まれ、怪我や体調不良者も出ることがなく終了しました👍
大型連休も終わり、大学生活も徐々にギアチェンジをしていく頃になりましたね。
学内も、部活動に加入した新入生が増え始めさらに活気が出てきました✨
5月11日、毎年恒例の「寮周辺清掃活動」を開催する...はずでしたが、今回は路面状況や天候に恵まれなかったため、初の中止対応となりました😞
そのため、昼食に手配をしていたお弁当を食べながら懇親会を実施しました🍱!
🌸昨年度に引き続き、今年度も「新入寮生歓迎会」を開催しました!🌸
今年は4月13日(日) 新年度初の授業週が終わってからの開催でした。📒
新入寮生のみなさんが、少しでも新生活の不安(友達ができるか、寮生活に馴染めるか...など)
を緩和できるように、寮の先輩方が楽しい企画を考えてくださりました✨
グループごとに交流を行いました。どのグループにも必ず先輩がいるため、安心して自己紹介ができましたね☺
簡単な自己紹介後に、すごろくでアイスブレイク。定番の質問からユニークな質問もあり、さっそく盛り上がっていました🔥