2018年11月29日木曜日

【またも学生寮敷地内に美味しいクレープ屋台が出店!】


1124日(土)、N-Village伍桃のオープンテラスにて、再度、クレープの屋台🚘がやって来ました!

このイベントは、寮生の「もう一度、クレープが食べたい✨」という要望に応え、学生寮組織である「催事委員会」が企画し、『Café Box』様とコラボして2回目の開催が決定しました。



今回は、本学の推薦入試(前期)受験日と同日だったために、受験後、保護者と共にクレープを食べている受験生の姿も見受けられました。✐

当日は、天候不良だったにもかかわらず、多くの寮生が訪れ、寒空の下、美味しそうに焼きたてのクレープを食べていました。


学生寮敷地内でクレープを食べることができるのは、寮生だけの特権です!😊
楽しいイベントが盛りだくさんの、本学の学生寮への入寮、ご検討されてみてはいかがでしょうか!

催事委員会では、12月中になんと3回目のクレープ屋台の出店を企画中です。
ユニットの仲間と、美味しいクレープを食べに行きましょう!

【学生寮にラーメン屋台が出店!!】


1117()、N-Village伍桃にラーメン販売の屋台がやって来ました!🍜

このイベントは、630日にも行われており、「もう一度、来てほしい🌟」という寮生の要望に応え、二度目の開催となります!

前回と同じく、一杯430円のラーメンの提供に加え、ラーメン販売元である「ドリームネクスト」様のご厚意により、寮生限定でラーメン大盛り代金を無料にして頂きました。




当日は、雨にも関わらず、多くのお腹を空かした寮生がラーメンをおいしそうに食べていました



今後のラーメン屋台出店は128()の予定です。友達を誘って、是非ラーメンを食べに行きましょう!

2018年11月22日木曜日

冬を乗り切れ!【冬道の安全運転講習会】開催


1118()N-village伍桃の共用棟にて、冬道の安全運転講習会が開催されました。

このイベントは、講演者として株式会社スペースアート様より、村山 昇二様をお招きし、「冬道(雪道)の運転で注意するべきことを学び、雪道での事故やトラブルを未然に防ぐことを目的に開催されました




村山様より、冬が到来する前の準備として、スタッドレスタイヤに関する講話を拝聴致しました。これからの時期、初めて冬道(雪道)を運転する寮生にとっては、スタッドレスタイヤの知識やタイヤを交換する時期、冬に車内に常備しておきたいアイテム等、気になる内容が満載だったと思います


また、寮生限定でスタッドレスタイヤや、タイヤ保管を特別価格で提供してくださるとのご説明も頂きました!
さらに、スタッドレスタイヤの価格目安をメーカーとタイヤサイズと共に一目で分かるよう、表にまとめたものをご用意してくださり、購入を検討している寮生にとっては、一石二鳥の講習会だったのではないでしょうか😊

参加した寮生一同、真剣にお話を聴き、有意義な時間となりました。

大学生になってから“初めて”の経験は皆さんも日常の中で、多々あると思います。
今後もこのような機会を有効活用して必要な情報を収集し、充実したキャンパスライフを一緒に実現していきましょう!






【学生寮敷地内に美味しいクレープ屋台が出店!】


1118()N-Village伍桃のオープンテラスにてクレープの屋台がやって来ました!🍹

このイベントは、寮生の「クレープを食べたい」という要望に応え、学生寮組織である「催事委員会」が企画し、『Café Box』様とコラボして実現しました。

クレープのメニューはとても豊富で、なんとワンコイン¥ で販売していました😲
当日は快晴で、良い天気の中、同じユニットの仲間たちと、談笑しながら美味しく食べていました。


[高校生の皆さんへ]
入寮した暁には、美味しいクレープも食べられます!!
ぜひ、入寮を検討してみてはいかがでしょうか!

[寮生の皆さんへ]
今後のクレープ屋台出店日は1124()129()の予定です。
ユニットの仲間を誘って、クレープを食べに行きましょう!





料理対決!【ユニット交流会〔カレーバトル〕】開催


1110日(土)N-village伍桃の共用棟にて、ユニット交流会〔カレーバトル〕が実施されました。
🍛🍛

このイベントは、学生寮組織である「催事委員会」が、ユニット間の交流を図るために、77日(土)に開催された『七夕ユニット交流会』に続く、第2弾のユニット交流会として企画しました。

今回は、カレー料理の“バトル(対決)”を行うので、寮生の中から「男性チーム👨」と「女性チーム👩」の代表を選出し、それぞれが工夫を凝らしたカレーライスを作りました。そして、交流会に参加した皆さんでそのカレーライスを試食し、審査をしました。
調理している間も共用棟はカレーライスのいい香りがして、賑わっていました。





“バトル(対決)”の結果は・・・男性チームの勝利でした!! 👨


しかしどちらのチームも、工夫していて美味しいカレーライスでした。😊
また、プロの料理人方が作ったカレーライスも食べられて、計3種類のカレーライスでみんな満腹に。
最後には参加者全員でクイズ大会も実施され、寮生同士のコミュニケーションも取れて、とても盛り上がりました。




今回のカレーバトルでは、部活帰りや勉強の休憩に参加された方も多かったと思います。
今後のイベントでも気軽に参加して下さいね!

2018年11月21日水曜日

学生・教師・同窓生がともに学ぶ【連携研修会】開催


113日(土)、本学のT202教室にて「連携研修会」が行われました。✎

連携研修会は2部構成となっており、第1部の講演会では講師に本学理学療法学科の『正木 光裕』氏を迎え、地域の障害児を支援する多職種間連携について講演して頂きました。
障害児・者の支援の仕方や、支える人・病院・施設、それぞれの役割など詳しく教えて頂きました。
また、日本だけでなくベトナムやスウェーデンの福祉も紹介され、世界の福祉では福利厚生が充実しており、子育てがしやすい環境にあることが分かりました。そして障害児・者が平等に社会参加や自己実現できる差別や障壁のない社会の実現が必要だと語って頂きました。




2部では、実際の現場で仕事をしている本学卒業生(=同窓生)の方から、多職種連携などの活動報告も行われました。😊💉

参加者の中には多くの卒業生だけでなく、学生や寮生もまじって実際の連携方法などを学んでいました。
卒業生のナマの声をきけることは、中々できない貴重な機会なので、是非、皆さんも積極的に参加してみてはいかがでしょうか。














2018年11月14日水曜日

お楽しみ【ハロウィン特別メニュー】


10/31()N-village伍桃の夕食で「ハロウィン特別メニュー」が提供されました🎃

スペシャルメニューは、ご飯、コンソメスープ、牛ステーキにじゃがいもの添え物、そしてデザートにかぼちゃプリンでした。


 寮での季節スペシャルメニューはこれが初となります。寮生一同、どんな夕食が出るのか心待ちにしていました。牛ステーキを目の前に、みんな目がキラキラ
メインの牛ステーキはとても柔らかく、ソースとの相性抜群でご飯が進みました🍚
野菜たっぷりのコンソメスープは体が温まり、栄養もばっちり。
デザートのかぼちゃプリンはほどよい甘さで後を引き、あっという間に完食しました。

ハロウィン特別メニューは、季節を感じられるだけでなく、美味しく楽しくご飯を食べられるとても良い企画だったと思います。

今後も、ぜひ季節限定メニューを実施して欲しいですね😊

【大画面スクリーンとプロジェクターを使って映画鑑賞会を実施】



10/28()N-village伍桃の共用棟にて、映画鑑賞会が実施されました。

このイベントは、共用棟に設置されている大画面スクリーンとプロジェクターを使って、学生寮組織である「催事委員会」が企画・運営を行いました。

当日は催事委員会がお勧めする二本の映画が用意され、
①一本目は、18:30から「宇宙兄弟」、
②二本目は、21:00から「8年越しの花嫁」が上映されました。





一本目の「宇宙兄弟」は、二人で一緒に宇宙に行こうと幼少時代から宇宙に憧れていた南波兄弟が、その夢に向かって進み続ける姿を描いた物語です。🚀

二本目の「8年越しの花嫁」は、岡山県に住む実在のカップルに起きたある奇跡の物語です。💛


今回の映画鑑賞会では、寮生のみなさんの真剣に映画を鑑賞している様子が見られました。
映画を通して、夢をあきらめないことの大切さや、身近な人が病気になったとき、私たちはどのように支えていかなければならないのかということを学ぶことができたと思います。

しかし、寮生の参加者の数は少なく感じたので、今後も寮生全体への呼びかけなどを行い、さらに寮生活を活性化させていきたいと思います。

チームアプローチを研究!【専門職を知る会】開催!


1027日(土)、新潟医療福祉大学の図書館にて、専門職を知る会が開催されました。✨

このイベントは、学生寮組織である「学修プログラム委員会」が企画し、本学図書館にある本を活用して、看護・リハビリ・医療・栄養・スポーツ・福祉の専門職について調べてまとめ、最後には各自調べた内容を発表しました。

参加者の皆さんは、本を探すことから読み込むこと、まとめるまで真剣に取り組んでいました。さらに他の人の発表に対し意見を出すなど、積極的に取り組んでいる様子が見られました。また、研究の途中に参加者全員でお菓子やジュースを食べる時間を設けるなど、リラックスした表情も多く見られました。😊

普段私たちが勉強している自分の専門職の知識は持っているものの、他の専門職については知らないことだらけなので、全員興味を持って発表を聞いていました。

このイベントによって、看護・リハビリ・医療・栄養・スポーツ・福祉の専門職の連携やそれぞれの仕事の重要さなど、学べたと思います。

このようなイベントに参加することで得られるものは多いので、是非、もっと多くの寮生に参加して頂きたいです。